--.--.-- *--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
CATEGORY : スポンサー広告
2009.08.12 *Wed
ロシブルを語り隊・3
ああぁ~やっぱり一ヶ月公演って短いですね。
8月に入ってから、一週間の流れが早く感じて、
嬉しいような切ないような・・・。
始まったら終わるのは分かってるからこそ、
今、この時を全力で楽しもう!!と毎回思うんですけど、
やっぱり・・・切ない(まだ中日でもないのに)(笑)
それほど、この公演が楽しいって事ですよ!
お芝居も小ネタが沢山あって毎回ワクワクするし(笑)
ショーは何も考えずに思いっきり楽しめるし!!
(たとえポンポンが完売しようとも!!!)(笑)
あぁー早く見にいきたい!!(←結論)
が、またしても木曜までガマンなので・・・
まったく進まない語り隊を!!(・∀・)ノ(開き直るな)
☆注意☆
①ネタバレ全開でお送りします。
②あくまでも、やぁの特殊なフィルター越しに見た感想です。
③感想に、かなりの偏りがあります。ご了承を。
語り隊への温かい反応、ありがとうございますー!
みなさまの海よりも広い御心に支えられ、
わたしの妄想は暴走することが出来るので・・・
本当にありがとうございます。・゚・(ノД`)(何か間違ってる)
そして、前回の語り隊についての情報を頂いたのでご紹介。
イリーナが読み上げる申請番号が、
「0816」だそうで!(ありがとうございます!!)
それって・・・ナツキさんの誕生日じゃないですか!!
大野先生ったら、気が利くじゃなーい!(上から目線)
それにしても・・・皆様、よく覚えてらっしゃいますね~。
素晴らしい観察力&記憶力!!!
(というか、この番号に反応しない自分もどうかと)(笑)
では、前回の続きから。
●ロバート(@キング)たち
申請却下に異議を唱えるも、
イリーナの笛攻撃(笑)&ネコタナちゃんたちに、
追い出されるアルバートさんたち。
そこへ現れるのが・・・ロバートチーム(笑)
民主党のアルバートを勝手にライバル視して、
なにかある度に「残念だなぁ~(ニヤリ)」と現れる人。
微妙に勘違いしてるけど、根は良い人で、
ライバル視しつつ、気遣ってくれてるというか・・・
「そんなアルバート、嫌いじゃないぜ!」みたいな。
(それは「忘れ雪」のミツル@せし子)
なんというか、「憎めないヤツ」という感じ。
きっとアルバートは全然気にしてないのに、
一方的にロバートがチョッカイを出しているんでしょう。
好きな子ほど苛めたがる中学生のように(笑)
そして、そのロバートを演じるキングが・・・
もうすっっっごいキングで!(´∀`*)(笑)(え)
いちいちキザッてるのが可愛くって、面白くって!!
ちょっとティム(@銀薔薇)っぽい(笑)んですけど、
同じようなキャラだからこそ、キング自身の成長が見えて、
「あぁ~随分と男役っぽくなったな~」と嬉しくなります。
そして、その秘書がデボラ@いづるん。
もう美人秘書の鑑!!美!!(´∀`*)
いづるんにピッタリの役ですねぇ~うっとり!!
何か企んでそうな笑顔が、また似合っててセクシー!!
絶対にロバートのことをバカにしてると思うんですけど(笑)
ちゃんと持ち上げて、良いように動かしてるのが、
やり手の敏腕秘書っぽくてツボ(笑)
もう一つのツボは・・・レベッカとの戦いでしょうか(笑)
犬猿の中らしく、2人でイヤミの言い合いをしてるのが、
・・・迫力満点(・∀・)(笑)
きっと、あの場面の登場人物で、この2人が一番強い(笑)
そして、もう1人の秘書、フェリックス@みうと。
とにかく可愛いから必見!!!(´∀`*)
(いや、十分に目立ってますけど)(笑)
あの髪型、カバンの持ち方、オドオドした物腰・・・
どこからどう見てもへタレなのに、顔は超美形!!!(笑)
しかも、みうとくんはS顔だと思うの!(超個人的)(どうでもいい)
いや~・・・そのギャップが最高です!(笑)
●メイドなロビン&お兄さま
アルバートに「ロビンはメイドじゃない!」と言われ、
なぜか「私はメイドです!!」と反論するロビンちゃん(笑)
彼女はメイドであることに誇りを持っているそうで、
嬉しそうにクルクル回りながら主張するんですけど、
それを冷静に嗜めるのが、ヘンリーお兄様(笑)
この兄妹、本当に性格が真逆なんですよね。
ヘンリーはカチッとしてて、寡黙で真面目な人なのに、
ロビンは自由でお喋りで華やかで賑やかで(笑)
でも、仕事に対する誇りというか・・・
信じるモノに対しての心は同じなんですよね。
すごく純粋で、真っ直ぐで、決して揺らがない信頼。
そこがこの兄妹の愛すべき部分です。
え、「信じるモノ」が何かって?
・・・アルバートに決まってるじゃない!(´∀`*)(超笑顔)
兄妹揃って「アルバートさま大好き!」なんて、
ステキな設定ですこと~うふふふふ(笑)(帰ってこーい)
●美声ナンバー
しょうがないから帰るしかないか~と言うアルバートに、
「何言ってるの!(`Д´)」とお怒りのレベッカさん。
急に歌いだすのですが・・・また美声で!!(笑)
久々に「あぁー美穂姉さん見たわー!!」と、
思いっきり満足できるナンバーです。大好き!!(笑)
そこにチョコチョコ絡むロビンが可愛くって!!
ノリノリで歌ってたら、お兄様に「やめなさい」と窘められ、
ちょっとショゲて後ろに下がるも、どうしてもジッと出来ず、
結局また前に出てノリノリ歌いだすのが!!!
超可愛いんですよ!!!(´∀`*)(メロメロ)
それを見ながらキリッと真面目に立ってるヘンリーさん。
「アルバートさまを侮辱してー!!」とロビンが怒ってる時、
無表情のまま、一緒にコブシを突き上げるのが・・・
ヘンリー!!!(´∀`*)(超嬉しい)
しかもその後、自分で自分があげたコブシを見て、
「いけないいけない」と、また真顔で腕を下ろすのが・・・
ヘンリーー!!!(´∀`*)(´∀`*)(超ツボ)
そんなパワー溢れる女性陣に圧倒され、
「ちょっ・・・ヘンリー!助けろ!!」と駆け寄るアルバートさん。
その時のヘンリーとアルバートの顔が・・・
近い!!!!!(しかもヘンリー真顔)(笑)
しかも、きっと真面目で堅物なヘンリーなら、
このノリノリナンバーを止めてくれる!と助けを求めたのに、
その予想を裏切り、超美声で歌い始めるヘンリーさん(笑)
しかも・・・
「しんぷあぁ~い、ごむよぉぉぉ~~(・∀・)」(@心配ご無用)
って!!!!!!!!
ヘンリー!(´∀`*)(´∀`*)(´∀`*)(しつこい)
あんな真顔&間近で「しんぷあぁ~い」とか言われて、
よく耐えてるな、ナツキさん(笑)
そして、ノリノリで歌いだしたヘンリーを見て、
「・・・お前もかぁぁー」と遠い目をするアルバートが面白い(笑)
で、結局自分も歌っちゃうし(笑)
●キラースマイル
このナンバーでヘンリーが「アナタには武器がある」と、
力強く(←超美声で)主張するのが・・・
キラースマイル!!!(・∀・)(笑)
どうやら、選挙のたびに笑顔で市民を魅了してきたらしく、
自信満々に歌います(←超美声で)(しつこい)
その中でツボな一瞬は、歌いながらニカッっと笑うヘンリー。
きっとヘンリー的キラースマイルなんでしょうけど・・・
真面目な彼は、決して表情が崩れないので・・・
結果、超おもしろい笑顔に!!!(笑)(失礼な)
目が笑ってないのに口だけニカッと笑ってるのが、
いかにもヘンリーっぽくて・・・ツボです(笑)
そして一緒に歌い始めるアルバートさん。
いや~ナツキさんの鼻声を聞くと安心する!(え)
この作品のナンバーは、かなり歌詞が詰まってる上に、
音程も難しいので・・・かなり大変かと思いますが、
美声ズの後に歌いだすナツキさんを見て、改めて・・・
「上手くなられましたねぇぇぇ~。・゚・(ノД`)」と感動(失礼な)
(ナツキさん比ですけど)(美声ズとは比べない!)(え)
彼のツボは「清きい、い、い、一票を~」の部分(笑)
あのコブシがすごくナツキさんっぽい!(どういう意味)
はっ!!もう一つ、ヘンリー的見せ場が!(違)
「これが僕のスマイル~」とアルバートが歌ってる時、
みんな銀橋に出てて、ヘンリーは上手寄りに居るんですけど・・・
その時の膝の動きが凄い!!!!(爆笑)
初日はアルバートを見てて気付かなかったんですけど、
あれは見るべきですよ、絶対に!!(笑)
直立不動な体勢でビシッとしてる上半身に反して、
下半身・・・というか膝が、すっごいリズミカルに動いてて!
カックンカックンしてるんですよ。膝だけ!!!
かなり怖い!!!!!。・゚・(ノ∀`)(爆笑)
あの動きは尋常じゃないですよ~凄いわ、ゆみたん!(笑)
そんな尋常じゃないヘンリー(おい)を他所に、
センターでキラキラ歌ってるアルバートさん(笑)
「ヘンリー、これでいいんだろ」と、
キラースマイル!!(・∀・)(キラーン)(効果音付き)
(最近は虹色照明までついてきた様子)(笑)
ナツキさんが、こんなギャグ(え)をする日が来ようとは・・・
いやぁ~宝塚って面白い!!(笑)(褒めてます)
「その心無い笑顔で取り入りなさい」とヘンリーに言われて、
素直に従うアルバートさん。
・・・え、いいんだ、それで!!!(・∀・)(笑)
このやり取りで見える2人の関係性が、
執事とご主人さまっぽくて、かなりツボです。うふふ(怪)
あれこれお世話してあげたり、アドバイスしてあげたり、
時には意見したり、窘めたり・・・。
ただ主人に従うだけじゃないんですよね、執事って。
いいわーーーーーーーーー(´∀`*)(やめなさい)
●キラースマイル、玉砕
そのままの流れで客席に手を振りながら、
イリーナのいる本舞台に戻るアルバートさん。
毎回悩むんですけど・・・あの瞬間、
どうしても手を振りたくなるんですけど!!!(;´Д`)
だって、超笑顔でナツキさんが手を振ってくれるんですよ!
ショーじゃないのに!!!芝居なのに!!!!(笑)
ふ、振りかえしたい!!!!!(やめなさい)
そしてイリーナに出会い、早速キラースマイル発動(笑)
が、速攻で玉砕されるアルバートさん(笑)
「あれ、効かない」とかブツブツ言いながら、
ネコタナちゃんたちに連れていかれるのが可愛い(笑)
あと、地味に再チャレンジしてるのが面白い(笑)
あーーーもうツボが多すぎて書ききれない!(汗)
もっともっと細かいツボも沢山あるんですけど、
永遠に終わらなそうなので・・・・とりあえず、ここまで。
にしても、ダラダラすぎですねぇ・・・・(汗)
分かりやすく、スッキリした文章を書く文才を下さい(´Д⊂)
では、また次回。
8月に入ってから、一週間の流れが早く感じて、
嬉しいような切ないような・・・。
始まったら終わるのは分かってるからこそ、
今、この時を全力で楽しもう!!と毎回思うんですけど、
やっぱり・・・切ない(まだ中日でもないのに)(笑)
それほど、この公演が楽しいって事ですよ!
お芝居も小ネタが沢山あって毎回ワクワクするし(笑)
ショーは何も考えずに思いっきり楽しめるし!!
(たとえポンポンが完売しようとも!!!)(笑)
あぁー早く見にいきたい!!(←結論)
が、またしても木曜までガマンなので・・・
まったく進まない語り隊を!!(・∀・)ノ(開き直るな)
☆注意☆
①ネタバレ全開でお送りします。
②あくまでも、やぁの特殊なフィルター越しに見た感想です。
③感想に、かなりの偏りがあります。ご了承を。
語り隊への温かい反応、ありがとうございますー!
みなさまの海よりも広い御心に支えられ、
わたしの妄想は暴走することが出来るので・・・
本当にありがとうございます。・゚・(ノД`)(何か間違ってる)
そして、前回の語り隊についての情報を頂いたのでご紹介。
イリーナが読み上げる申請番号が、
「0816」だそうで!(ありがとうございます!!)
それって・・・ナツキさんの誕生日じゃないですか!!
大野先生ったら、気が利くじゃなーい!(上から目線)
それにしても・・・皆様、よく覚えてらっしゃいますね~。
素晴らしい観察力&記憶力!!!
(というか、この番号に反応しない自分もどうかと)(笑)
では、前回の続きから。
●ロバート(@キング)たち
申請却下に異議を唱えるも、
イリーナの笛攻撃(笑)&ネコタナちゃんたちに、
追い出されるアルバートさんたち。
そこへ現れるのが・・・ロバートチーム(笑)
民主党のアルバートを勝手にライバル視して、
なにかある度に「残念だなぁ~(ニヤリ)」と現れる人。
微妙に勘違いしてるけど、根は良い人で、
ライバル視しつつ、気遣ってくれてるというか・・・
「そんなアルバート、嫌いじゃないぜ!」みたいな。
(それは「忘れ雪」のミツル@せし子)
なんというか、「憎めないヤツ」という感じ。
きっとアルバートは全然気にしてないのに、
一方的にロバートがチョッカイを出しているんでしょう。
好きな子ほど苛めたがる中学生のように(笑)
そして、そのロバートを演じるキングが・・・
もうすっっっごいキングで!(´∀`*)(笑)(え)
いちいちキザッてるのが可愛くって、面白くって!!
ちょっとティム(@銀薔薇)っぽい(笑)んですけど、
同じようなキャラだからこそ、キング自身の成長が見えて、
「あぁ~随分と男役っぽくなったな~」と嬉しくなります。
そして、その秘書がデボラ@いづるん。
もう美人秘書の鑑!!美!!(´∀`*)
いづるんにピッタリの役ですねぇ~うっとり!!
何か企んでそうな笑顔が、また似合っててセクシー!!
絶対にロバートのことをバカにしてると思うんですけど(笑)
ちゃんと持ち上げて、良いように動かしてるのが、
やり手の敏腕秘書っぽくてツボ(笑)
もう一つのツボは・・・レベッカとの戦いでしょうか(笑)
犬猿の中らしく、2人でイヤミの言い合いをしてるのが、
・・・迫力満点(・∀・)(笑)
きっと、あの場面の登場人物で、この2人が一番強い(笑)
そして、もう1人の秘書、フェリックス@みうと。
とにかく可愛いから必見!!!(´∀`*)
(いや、十分に目立ってますけど)(笑)
あの髪型、カバンの持ち方、オドオドした物腰・・・
どこからどう見てもへタレなのに、顔は超美形!!!(笑)
しかも、みうとくんはS顔だと思うの!(超個人的)(どうでもいい)
いや~・・・そのギャップが最高です!(笑)
●メイドなロビン&お兄さま
アルバートに「ロビンはメイドじゃない!」と言われ、
なぜか「私はメイドです!!」と反論するロビンちゃん(笑)
彼女はメイドであることに誇りを持っているそうで、
嬉しそうにクルクル回りながら主張するんですけど、
それを冷静に嗜めるのが、ヘンリーお兄様(笑)
この兄妹、本当に性格が真逆なんですよね。
ヘンリーはカチッとしてて、寡黙で真面目な人なのに、
ロビンは自由でお喋りで華やかで賑やかで(笑)
でも、仕事に対する誇りというか・・・
信じるモノに対しての心は同じなんですよね。
すごく純粋で、真っ直ぐで、決して揺らがない信頼。
そこがこの兄妹の愛すべき部分です。
え、「信じるモノ」が何かって?
・・・アルバートに決まってるじゃない!(´∀`*)(超笑顔)
兄妹揃って「アルバートさま大好き!」なんて、
ステキな設定ですこと~うふふふふ(笑)(帰ってこーい)
●美声ナンバー
しょうがないから帰るしかないか~と言うアルバートに、
「何言ってるの!(`Д´)」とお怒りのレベッカさん。
急に歌いだすのですが・・・また美声で!!(笑)
久々に「あぁー美穂姉さん見たわー!!」と、
思いっきり満足できるナンバーです。大好き!!(笑)
そこにチョコチョコ絡むロビンが可愛くって!!
ノリノリで歌ってたら、お兄様に「やめなさい」と窘められ、
ちょっとショゲて後ろに下がるも、どうしてもジッと出来ず、
結局また前に出てノリノリ歌いだすのが!!!
超可愛いんですよ!!!(´∀`*)(メロメロ)
それを見ながらキリッと真面目に立ってるヘンリーさん。
「アルバートさまを侮辱してー!!」とロビンが怒ってる時、
無表情のまま、一緒にコブシを突き上げるのが・・・
ヘンリー!!!(´∀`*)(超嬉しい)
しかもその後、自分で自分があげたコブシを見て、
「いけないいけない」と、また真顔で腕を下ろすのが・・・
ヘンリーー!!!(´∀`*)(´∀`*)(超ツボ)
そんなパワー溢れる女性陣に圧倒され、
「ちょっ・・・ヘンリー!助けろ!!」と駆け寄るアルバートさん。
その時のヘンリーとアルバートの顔が・・・
近い!!!!!(しかもヘンリー真顔)(笑)
しかも、きっと真面目で堅物なヘンリーなら、
このノリノリナンバーを止めてくれる!と助けを求めたのに、
その予想を裏切り、超美声で歌い始めるヘンリーさん(笑)
しかも・・・
「しんぷあぁ~い、ごむよぉぉぉ~~(・∀・)」(@心配ご無用)
って!!!!!!!!
ヘンリー!(´∀`*)(´∀`*)(´∀`*)(しつこい)
あんな真顔&間近で「しんぷあぁ~い」とか言われて、
よく耐えてるな、ナツキさん(笑)
そして、ノリノリで歌いだしたヘンリーを見て、
「・・・お前もかぁぁー」と遠い目をするアルバートが面白い(笑)
で、結局自分も歌っちゃうし(笑)
●キラースマイル
このナンバーでヘンリーが「アナタには武器がある」と、
力強く(←超美声で)主張するのが・・・
キラースマイル!!!(・∀・)(笑)
どうやら、選挙のたびに笑顔で市民を魅了してきたらしく、
自信満々に歌います(←超美声で)(しつこい)
その中でツボな一瞬は、歌いながらニカッっと笑うヘンリー。
きっとヘンリー的キラースマイルなんでしょうけど・・・
真面目な彼は、決して表情が崩れないので・・・
結果、超おもしろい笑顔に!!!(笑)(失礼な)
目が笑ってないのに口だけニカッと笑ってるのが、
いかにもヘンリーっぽくて・・・ツボです(笑)
そして一緒に歌い始めるアルバートさん。
いや~ナツキさんの鼻声を聞くと安心する!(え)
この作品のナンバーは、かなり歌詞が詰まってる上に、
音程も難しいので・・・かなり大変かと思いますが、
美声ズの後に歌いだすナツキさんを見て、改めて・・・
「上手くなられましたねぇぇぇ~。・゚・(ノД`)」と感動(失礼な)
(ナツキさん比ですけど)(美声ズとは比べない!)(え)
彼のツボは「清きい、い、い、一票を~」の部分(笑)
あのコブシがすごくナツキさんっぽい!(どういう意味)
はっ!!もう一つ、ヘンリー的見せ場が!(違)
「これが僕のスマイル~」とアルバートが歌ってる時、
みんな銀橋に出てて、ヘンリーは上手寄りに居るんですけど・・・
その時の膝の動きが凄い!!!!(爆笑)
初日はアルバートを見てて気付かなかったんですけど、
あれは見るべきですよ、絶対に!!(笑)
直立不動な体勢でビシッとしてる上半身に反して、
下半身・・・というか膝が、すっごいリズミカルに動いてて!
カックンカックンしてるんですよ。膝だけ!!!
かなり怖い!!!!!。・゚・(ノ∀`)(爆笑)
あの動きは尋常じゃないですよ~凄いわ、ゆみたん!(笑)
そんな尋常じゃないヘンリー(おい)を他所に、
センターでキラキラ歌ってるアルバートさん(笑)
「ヘンリー、これでいいんだろ」と、
キラースマイル!!(・∀・)(キラーン)(効果音付き)
(最近は虹色照明までついてきた様子)(笑)
ナツキさんが、こんなギャグ(え)をする日が来ようとは・・・
いやぁ~宝塚って面白い!!(笑)(褒めてます)
「その心無い笑顔で取り入りなさい」とヘンリーに言われて、
素直に従うアルバートさん。
・・・え、いいんだ、それで!!!(・∀・)(笑)
このやり取りで見える2人の関係性が、
執事とご主人さまっぽくて、かなりツボです。うふふ(怪)
あれこれお世話してあげたり、アドバイスしてあげたり、
時には意見したり、窘めたり・・・。
ただ主人に従うだけじゃないんですよね、執事って。
いいわーーーーーーーーー(´∀`*)(やめなさい)
●キラースマイル、玉砕
そのままの流れで客席に手を振りながら、
イリーナのいる本舞台に戻るアルバートさん。
毎回悩むんですけど・・・あの瞬間、
どうしても手を振りたくなるんですけど!!!(;´Д`)
だって、超笑顔でナツキさんが手を振ってくれるんですよ!
ショーじゃないのに!!!芝居なのに!!!!(笑)
ふ、振りかえしたい!!!!!(やめなさい)
そしてイリーナに出会い、早速キラースマイル発動(笑)
が、速攻で玉砕されるアルバートさん(笑)
「あれ、効かない」とかブツブツ言いながら、
ネコタナちゃんたちに連れていかれるのが可愛い(笑)
あと、地味に再チャレンジしてるのが面白い(笑)
あーーーもうツボが多すぎて書ききれない!(汗)
もっともっと細かいツボも沢山あるんですけど、
永遠に終わらなそうなので・・・・とりあえず、ここまで。
にしても、ダラダラすぎですねぇ・・・・(汗)
分かりやすく、スッキリした文章を書く文才を下さい(´Д⊂)
では、また次回。
CATEGORY : ロシア&リオ