--.--.-- *--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
CATEGORY : スポンサー広告
2010.05.20 *Thu
カルネヴァーレ語り隊・8
最近、興味のあることは、
「いかに次の給料日まで節約して過ごすか」
という、やぁです(・∀・)b(←せつない)
本当に・・・給料日が2回連続で来ないかなぁ(遠い目)
そういえば、今日はグラブ発売日でしたね。
スッカリ忘れてたので買いにいかねば!
(↑節約の話はどうした)
(↑ヅカに節約という文字はない)(だから金欠になるんだよ!)
さてさて。
トリック熱が冷め病まぬ中(映画は見にいけてないけど)、
たまたま見た番組で「踊る~」映画情報を見てしまい、
猛烈に踊る熱がメラメラ燃えそうな予感の私ですが。
(公開は7月なんですけどね~)
(・・・雪組公演真っ最中なんですけどね~)
前回の語り隊から、1ヶ月近く放置しておりました、
カルネヴァーレ語り隊を再開したいと思います。
もう需要も何もあったもんじゃないと思いますが(汗)
・・・温かくスルーして下さい(笑)
第8場 カルネヴァーレⅠ 狂宴
●悪魔なみなこ嬢
高いところでゴンドラに乗り、人々を操ってるみなこ嬢。
初日にあの衣装を見た時の衝撃は・・・忘れない!(笑)
この時は「悪魔」って感じじゃないですけど、
脱いでから(緑衣装)は小悪魔っぽくてラブです。
あと、なんといっても・・・歌ですね!
最初の「閉ざされた~」も上手くなったな~と思いましたが、
その後のヒメちゃんソングのバックでの歌が!!
超低音で「あ~あ~」と歌ってるのが!!
すごい力強くて、ヒメちゃんの歌とも合ってて、
大好きでした。あの低さが最高ですね!!
実は数回見るまで、みなこ嬢が歌ってると気付かなかった私(笑)
それほど意外だったのですよ~。いやいや、凄いな!
●黒い歌姫@ヒメちゃん
とにかく流石です!の一言ですわ。
衣装も超ヒメちゃんっぽい毒々しい感じですが、
歌もまたヒメちゃんっぽい毒々しい感じで(´∀`*)
(↑褒めてます)(毒々しくない時も好きですが)
グワーーッと歌に飲み込まれるような感覚でした。
一番好きだったのは、最後の歌い上げ方。
バーンと力強く高音を地声で出せるのが凄い!!
いつも聞き終わった後、「素晴らしい・・・」と呟いてました(笑)
あとプチツボ。
キムちゃんが出てきた後、後ろに下がるヒメちゃんですが、
軽くキムちゃんに一礼していくんですよね!!
あれが意味深で好きでした。ヒメちゃんは仲間なのか!
●悪魔なキムちゃん
キムちゃんも悪魔なんですよね。
みなこ嬢の分身というイメージ・・・かな?
2人の動きがリンクしてるのが怪しくて好きでした。
キムちゃんはですね~そこから出てくるのか!と(笑)
みなこ嬢のゴンドラがグルっと180度回転して、
その後ろから階段を降りてくる、というのが好き。
というか、あのセット良いですよね。乗ってみたい・・。
また、登場する時のニヤリ顔が・・・キャー!っと(笑)
いつも謎なんですけど、他の場面でキラキラ爽やかに微笑んでる人が、
なぜあんなに妖しく微笑めるのか・・・(*´Д`*)
キムちゃん最大の謎です(え)
●沈んでた魂のみなさん
色んな人が色んなことで色んなことしてるので、
正直・・・見きれてない!!あれだけ見てても!(笑)
なので、印象的だった人々を。
一番は、なんといっても東洋の雀@ひーこちゃん!!
なんだ、あの柔軟な体は!!!!!(;´Д`)
と、誰しもが衝撃を受けたと思われます。
恐ろしいほど滑らかに動く体・・・そして、あの衣装・・・
まさに中国雑技団!!!!!(笑)
しかも可愛い!というのが高ポイントでした(何の)
ウンディーナ@リサリサ&かおり嬢。
超かわいい!!!!!!(´∀`*)
人形みたいなフワフワの衣装を着て、
辺りを舞いながらフワフワしてた2人・・・。
なんの役割かよく分かりませんが、とにかく可愛すぎた。
なんせ可愛かった!!!(しつこい)
サロメ@沙月愛奈ちゃん
あのビジュアル&ダンスが大好きでした!!!!
ボールを持ってクルクル、キレよく1人で踊るのが、
ものすごく絵になってました。
衣装も髪型も大好きだったな~カッコよかった!!
海の巫女@きゃびぃ、ゆりん、カレン、れな
総タイツ姿にも衝撃を受けましたが・・・
どこのタイミングか忘れましたが、仮面をつけてますよね。
・・・そのビジュアルに最大の衝撃を受けました。
ここはタカラヅカだよね!?と(笑)
(↑もっと純粋に見なさい)
とりあえず、気になる女子チームを攻めてみました。
まだまだ居るんですけどね~ゆめみ姉さんとか、あゆっちとか。
ゆめみ姉さんといえば、センターでダイナミックに、
踊るのが超カッコよかったんですけど、
絡んでるのがホタテくんだと知った時は・・・ビックリ!
やるな、若者よ!!!!!(←え)
男子チームもカッコイイんですよね~。
ナポレオン@緒月さんとか、部下のそらちゃん&しゅーとか。
あゆっちを助け出す騎士@ひーたんとか、
その部下(?)せしこ&がおりちゃんとか。
あと、衝撃の総タイツ@咲奈ちゃんとか(←あってます?)
しかしですね・・・もうカオス状態なので、
どこを見ればいいのか分からないのですよ!!!(笑)
(なので、これだ!という印象が残ってない)
・・・すいません。
あ、総踊り中に迷い込んでくるじんじんも好き。
不安げにウロウロしてて、キムちゃんを見つけた時に、
フワッと微笑むのが好きでした。
一緒に踊るキムちゃんも優しくって・・・キュン。・゚・(ノД`)
●天使たちのラインダンス
後ろに先輩方がいる中でのラインダンス・・・
新しいですねー!(・∀・)(笑)
みなこ嬢とキムちゃんが操ってる、というのも面白いし、
微妙に動いてる魂の人々も面白かった(笑)
ラインダンスに関しては、
さらさちゃんが超可愛かった!!という事でしょうか(笑)
ムラの前半は全然気付いてなかったんですけど、
ある日突然さらさちゃんの存在に気付き、
それからは、もうさらさちゃんを追う日々でした(変態)
ポーズのたびにクルクル表情が変わって、
笑顔がまた可愛いんですよねぇぇぇ~~(´∀`*)(オヤジか)
一番好きなポーズは、前かがみになってお尻をふる振り。
あれは可愛い。あの衣装だからこその振りですね!
(レビュ伝のロケットでも、似た振りがあった気がする)
(衣装の系統も似てるしね!)(笑)
狂宴は、こんな感じでしょうか。
大体がムラの感想ですが・・・だって・・・東宝は、
完全に塩田先生メインだったもの!!(´∀`*)(おい)
特に総踊りになる辺りの指揮振りが激しくなって、
一度みたら目が離せない状態でした(笑)もう一回見たいー!
次は炎の鳥さんです。
「いかに次の給料日まで節約して過ごすか」
という、やぁです(・∀・)b(←せつない)
本当に・・・給料日が2回連続で来ないかなぁ(遠い目)
そういえば、今日はグラブ発売日でしたね。
スッカリ忘れてたので買いにいかねば!
(↑節約の話はどうした)
(↑ヅカに節約という文字はない)(だから金欠になるんだよ!)
さてさて。
トリック熱が冷め病まぬ中(映画は見にいけてないけど)、
たまたま見た番組で「踊る~」映画情報を見てしまい、
猛烈に踊る熱がメラメラ燃えそうな予感の私ですが。
(公開は7月なんですけどね~)
(・・・雪組公演真っ最中なんですけどね~)
前回の語り隊から、1ヶ月近く放置しておりました、
カルネヴァーレ語り隊を再開したいと思います。
もう需要も何もあったもんじゃないと思いますが(汗)
・・・温かくスルーして下さい(笑)
第8場 カルネヴァーレⅠ 狂宴
●悪魔なみなこ嬢
高いところでゴンドラに乗り、人々を操ってるみなこ嬢。
初日にあの衣装を見た時の衝撃は・・・忘れない!(笑)
この時は「悪魔」って感じじゃないですけど、
脱いでから(緑衣装)は小悪魔っぽくてラブです。
あと、なんといっても・・・歌ですね!
最初の「閉ざされた~」も上手くなったな~と思いましたが、
その後のヒメちゃんソングのバックでの歌が!!
超低音で「あ~あ~」と歌ってるのが!!
すごい力強くて、ヒメちゃんの歌とも合ってて、
大好きでした。あの低さが最高ですね!!
実は数回見るまで、みなこ嬢が歌ってると気付かなかった私(笑)
それほど意外だったのですよ~。いやいや、凄いな!
●黒い歌姫@ヒメちゃん
とにかく流石です!の一言ですわ。
衣装も超ヒメちゃんっぽい毒々しい感じですが、
歌もまたヒメちゃんっぽい毒々しい感じで(´∀`*)
(↑褒めてます)(毒々しくない時も好きですが)
グワーーッと歌に飲み込まれるような感覚でした。
一番好きだったのは、最後の歌い上げ方。
バーンと力強く高音を地声で出せるのが凄い!!
いつも聞き終わった後、「素晴らしい・・・」と呟いてました(笑)
あとプチツボ。
キムちゃんが出てきた後、後ろに下がるヒメちゃんですが、
軽くキムちゃんに一礼していくんですよね!!
あれが意味深で好きでした。ヒメちゃんは仲間なのか!
●悪魔なキムちゃん
キムちゃんも悪魔なんですよね。
みなこ嬢の分身というイメージ・・・かな?
2人の動きがリンクしてるのが怪しくて好きでした。
キムちゃんはですね~そこから出てくるのか!と(笑)
みなこ嬢のゴンドラがグルっと180度回転して、
その後ろから階段を降りてくる、というのが好き。
というか、あのセット良いですよね。乗ってみたい・・。
また、登場する時のニヤリ顔が・・・キャー!っと(笑)
いつも謎なんですけど、他の場面でキラキラ爽やかに微笑んでる人が、
なぜあんなに妖しく微笑めるのか・・・(*´Д`*)
キムちゃん最大の謎です(え)
●沈んでた魂のみなさん
色んな人が色んなことで色んなことしてるので、
正直・・・見きれてない!!あれだけ見てても!(笑)
なので、印象的だった人々を。
一番は、なんといっても東洋の雀@ひーこちゃん!!
なんだ、あの柔軟な体は!!!!!(;´Д`)
と、誰しもが衝撃を受けたと思われます。
恐ろしいほど滑らかに動く体・・・そして、あの衣装・・・
まさに中国雑技団!!!!!(笑)
しかも可愛い!というのが高ポイントでした(何の)
ウンディーナ@リサリサ&かおり嬢。
超かわいい!!!!!!(´∀`*)
人形みたいなフワフワの衣装を着て、
辺りを舞いながらフワフワしてた2人・・・。
なんの役割かよく分かりませんが、とにかく可愛すぎた。
なんせ可愛かった!!!(しつこい)
サロメ@沙月愛奈ちゃん
あのビジュアル&ダンスが大好きでした!!!!
ボールを持ってクルクル、キレよく1人で踊るのが、
ものすごく絵になってました。
衣装も髪型も大好きだったな~カッコよかった!!
海の巫女@きゃびぃ、ゆりん、カレン、れな
総タイツ姿にも衝撃を受けましたが・・・
どこのタイミングか忘れましたが、仮面をつけてますよね。
・・・そのビジュアルに最大の衝撃を受けました。
ここはタカラヅカだよね!?と(笑)
(↑もっと純粋に見なさい)
とりあえず、気になる女子チームを攻めてみました。
まだまだ居るんですけどね~ゆめみ姉さんとか、あゆっちとか。
ゆめみ姉さんといえば、センターでダイナミックに、
踊るのが超カッコよかったんですけど、
絡んでるのがホタテくんだと知った時は・・・ビックリ!
やるな、若者よ!!!!!(←え)
男子チームもカッコイイんですよね~。
ナポレオン@緒月さんとか、部下のそらちゃん&しゅーとか。
あゆっちを助け出す騎士@ひーたんとか、
その部下(?)せしこ&がおりちゃんとか。
あと、衝撃の総タイツ@咲奈ちゃんとか(←あってます?)
しかしですね・・・もうカオス状態なので、
どこを見ればいいのか分からないのですよ!!!(笑)
(なので、これだ!という印象が残ってない)
・・・すいません。
あ、総踊り中に迷い込んでくるじんじんも好き。
不安げにウロウロしてて、キムちゃんを見つけた時に、
フワッと微笑むのが好きでした。
一緒に踊るキムちゃんも優しくって・・・キュン。・゚・(ノД`)
●天使たちのラインダンス
後ろに先輩方がいる中でのラインダンス・・・
新しいですねー!(・∀・)(笑)
みなこ嬢とキムちゃんが操ってる、というのも面白いし、
微妙に動いてる魂の人々も面白かった(笑)
ラインダンスに関しては、
さらさちゃんが超可愛かった!!という事でしょうか(笑)
ムラの前半は全然気付いてなかったんですけど、
ある日突然さらさちゃんの存在に気付き、
それからは、もうさらさちゃんを追う日々でした(変態)
ポーズのたびにクルクル表情が変わって、
笑顔がまた可愛いんですよねぇぇぇ~~(´∀`*)(オヤジか)
一番好きなポーズは、前かがみになってお尻をふる振り。
あれは可愛い。あの衣装だからこその振りですね!
(レビュ伝のロケットでも、似た振りがあった気がする)
(衣装の系統も似てるしね!)(笑)
狂宴は、こんな感じでしょうか。
大体がムラの感想ですが・・・だって・・・東宝は、
完全に塩田先生メインだったもの!!(´∀`*)(おい)
特に総踊りになる辺りの指揮振りが激しくなって、
一度みたら目が離せない状態でした(笑)もう一回見たいー!
次は炎の鳥さんです。
CATEGORY : ソルフェリーノ&睡夢